『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog

株式会社シナプスの代表取締役 家弓正彦が、 マーケティング、ビジネス、プライベートを気ままに綴ります。

『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog イメージ画像

ビジネススキル:質問力

ブログネタ
プレゼン技術&コミュニケーション・スキルをアップ! に参加中!
いよいよ「質問するチカラ」の最終回です。今回は、質問シーンにおけるリスクについて考えてみます。■ リスク(1)「話したくない!」論点によっては、回答者が「話したくない」と思われてしまうものがあります。私の経験では、企業ヒアリングで定量的な情報については、な

ブログネタ
プレゼン技術&コミュニケーション・スキルをアップ! に参加中!
第三回は、まさに質問を投げかける「その現場(オンサイト)」についてです。■ ラポール形成ラポールとは、もともと臨床心理学用語で、相互を信頼し合い、安心して自由にふるまったり、感情の交流を行える関係が成立している状態を指します。つまり、質問シーンで考えれば、
『質問するチカラ(3) 〜問い掛けの技術』の画像

ブログネタ
プレゼン技術&コミュニケーション・スキルをアップ! に参加中!
第二回の今回は、「質問するチカラ」について、その事前準備の段階で「やっておくべきこと」を考えていきます。■ メインイシューと論点構造化イシューとは、直訳して「論点」。つまり、メインイシューとは、質問によって最終的に明らかにしたいこと。質問の目的とメインイシ
『質問するチカラ(2) 〜事前準備していますか?』の画像

ブログネタ
プレゼン技術&コミュニケーション・スキルをアップ! に参加中!
ビジネスの様々な局面で「質問」というヤツは飛び交っているはずです。そのなかでも、「鋭い質問」や「深い質問」もあれば、「何を聞いているのかわからない」とか「それを聞いてどうする?」なんていう質問まで、いろいろありますよね。ビジネススキルの一つとして、「質問
『質問するチカラ(1) 〜質問の本質とは?』の画像

ブログネタ
ビジネススキル に参加中!
昨日は、「質問力」というテーマで講演を行いました。http://www.cyber-synapse.com/mkay/090715/また、定員80名の満員御礼でございます。本当にありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げます。しかし「質問」って難しいですよね。詳細は、またこのブログでサマ
『家弓正彦の仕事塾Vol.7「質問力」』の画像

ビジネスの様々な局面で「質問」という行為は行われます。と同時に、多くの方が「質問って難しい」とか、「上手な質問の仕方を知りたい」と思われているのではないでしょうか?そんな声に応えて、次回の「家弓正彦の仕事塾」では「質問するチカラ」について考えてみることと

よく「コンサルタントに必要なスキルって何ですか?」と聞かれることがあります。以前は「コミュニケーションスキル」と言っていました。でも、そういうと「話が上手いこと」と誤解されやすいので、それから「聞くスキル」と言い変えていました。しかし、それも正確ではなく

↑このページのトップヘ