ブログネタ
経営コンサルティング に参加中!

「プレゼン」って、緊張しますよね。
そして、そんなプレゼンに苦手意識を持つ方も多いようです。

私の場合、コンサルタントという仕事上、
クライアントに対してプレゼンテーションを行う機会がたくさんあります。

ま、一応「有効なプレゼン」を心がけているつもりではありますが、
現実には「プレゼン・スキル」は、場数をこなすことが必須です。

しかし、最低限のプレゼンの基本を心がける必要があるでしょう。

それは、、、
「伝える努力を惜しまないこと」
に尽きると思うのです。

ちょうど、先般Twitter上でも「プレゼン」について対話しました。
いろんな方からResがありましたが、
プレゼンは、「自分を伝える」という点において、
舞台に立つ役者やダンサーにも共通するモノがあるというのは面白い発見でした。

そこで、クライアントを「説得できないプレゼンの条件」をまとめました。


【1】内容がわかりにくい

そもそも「主張が伝わらない、理解できない」プレゼンって、
想像以上に多いのではないかと思います。
相手に伝わらなければ「説得できない」のは当然ですね。

そして、その一番の原因が、情報量にあると思うのです。

プレゼン資料を作成する際の心理として、
「せっかく調べたんだから、これも載せたい、あれも載せたい」
と、盛りだくさん、情報てんこ盛りのドキュメントが多いのです。
書き手の心理として、これは納得できるのですが、
聞き手は、初めて聞くプレゼンで、膨大な情報を一気に投げつけられる。
これは、理解できなくても仕方ありませんよね、、、


これを避けるためには、情報を切り捨てること。

「言いたいことを説明するために必要な情報以外は、全てノイズである」
と、潔く情報を切り捨てましょう!

でも、実際にプレゼン相手に「これは参考になるかも?」と思われる情報もあります。

私は、そんな情報はすべて添付資料として、まとめておいて、
別冊にして差し上げるように心がけています。


【2】根拠が明確ではない

聞き手を説得するには、「成功の必然性」を論証することに尽きます。
つまり、この主張が成功する根拠をしっかり示していることですね。

「こうやりたい」「ああやりたい」をひたすら主張するだけでは、
なかなか聞き手の心を揺さぶることはできないはずです。

まず、提案内容が成功するための条件をしっかり考え、
それを、できれば事実情報で根拠づける「論理性」が求められるわけです。

それも、一つの根拠に依存することなく、多面的にいくつかの論証があると、
とても説得力を持ちます。

例えば、ひとつの事業企画をプレゼンする際に、
「市場性の観点」と「競争の観点」の両面から根拠づけるのが定石です。

さらに、「市場性の観点」は、
「顧客ニーズ」と「市場規模と成長性」の観点に分解できるかもしれません。

このように、まずは論理的なプレゼンシナリオをしっかり描きたいものです。


【3】プレゼンに迫力がない

上記の「成功の根拠」に通じるところですが、
意思決定権者が「成功」を感じ取るのは、
必ずしも「論理的な根拠」だけではないのも事実です。

やはり「提案者の熱意」は、重要な判断基準だと思うんですよね。

このあたりは、以前のエントリーで、
「Talk」、「Voice」、「Eye」、「Action」に分解して、
そのテクニックを整理しましたので、是非、ご参照ください。

しかし、その中でも最近特に重要だなぁと感じているのは「滑舌」です。
みなさんは、クチを大きく開き、相手にしっかり聞き取れるように、
語尾までしっかり意識して話していますか?

これも、日常の「話し方のクセ」みたいなもので、
普段から大きな声を出していない人は、プレゼンでも迫力は出ませんよね。

役者やアナウンサーの滑舌トレーニングで有名な「アエイウエオアオ」
これは、クチの筋肉トレーニングです。
舞台役者には、絶対必須のトレーニングのようです。
ま、ビジネスプレゼンのレベルなら、
普段から、クチを大きく動かしている方には不要かもしれませんが。。。

しかし、これらは前述の通り話し方の「クセ」が大きく影響しますから、
自分ひとりで直すことがとても難しいんですよね。
で、周りのヒトの協力が必要となります。

弊社でも、敢えて私はクチうるさく、「滑舌が悪い!」と檄を飛ばしています。
結構、イヤがられているかもしれませんね〜。汗




他にもプレゼンを成功に導くエッセンスはあると思います。
しかし、この3つは最低限守りたい「プレゼンのルール」だと思うのです。
是非、皆さんも意識をしてみることをお薦めしたいものです。



【参考記事】

・プレゼンを科学する 〜ジョブスに挑戦
プレゼンのTipsをシリーズでまとめてみました。

最強のプレゼン、スピーチ、演説映像集
参考になる「必見!名スピーチ動画」を集めてみました。

シナプスのプレゼンテーション企業研修のご案内はコチラ!
プレゼンテーションの公開講座もやっています!
家弓正彦率いるシナプスの企業研修一覧ページはこちら
シナプス公式フェースブックページはこちら