- ブログネタ:
- 経営コンサルティング に参加中!
いや、こんなことはやりたくなかったんですよ、本当は、、、
しかし、Shoe-gさんのブログ紹介で、問題意識を投げかけられてしまった。
【ご参照】http://kayumi.jp/archives/638774.html
ということで、一度「ブログを書く意味」や「その目標」について、
真剣に考えてみることにしました。(^^;
一応、私が投げかけている設問に沿って書き連ねてみますね。
と言っても、私はパワーブロガーでも何でもなく、
今年からようやく真面目にブログに取り組み始めた初心者ですが、、、汗
■Q.1■ ブログを書いている目的は何ですか?
これまでのパワーブロガーの皆さんが書かれている点と
かなりカブってしまうのですが、、、
●読者の皆さんへの情報貢献
株式会社シナプスでは、そのミッションを、
「マーケティングの普及・啓発」としています。
その活動の一環であることが第一ですね。
そんな社会貢献活動の結果として、
・シナプスのマーケティング効果
・家弓のブランディング
などが得られればこの上ない喜びです。
●自分データベース
これも皆さんのおっしゃるとおりですね。
私はMBAの教授も勤めていますので、
様々な事例や理論体系をわかりやすく示すことが仕事です。
そんな情報データベースとして、このブログに書きとめておくことは
とても意味のあることだと思っています。
わかりやすい事例も、結構風化・忘却していってしまうんですよね。汗
●教育サポート情報
上記を自分のためのデータベースと考えるなら、
もうひとつ、受講生のためにも情報提供はしていきたいと思っています。
例えば、プロモーション戦略の説明に、
「このブログを見てね!」と示すことができれば、
受講生の理解促進には非常に有効なツールだと思うのです。
●表現技術トレーニング
コンサルタントとして、情報発信や文章表現は重要なスキルです。
それは、地道なトレーニングによって鍛えられるものだと思うのです。
勝間和代さんも著書の中で、
「文章表現は重要なビジネススキルである」
「そして、それを鍛えるのにブログはとても有効」
と書かれていました。
ブログを書き続けるというのも、結構私にはツライ時もあるのですが、
こういった意識が最大のモチベーションかもしれません。
■Q.2■ 何か目標を持っていますか?
アクセス数やランキングなど定量面でも、定性面でも構いません。
以前の私は、年初の抱負も絶対に立てることはありませんでした。
目標設定というのが、どうも堅苦しくて嫌いだったんですね。
しかし、自ら企業経営に携わるようになって、計画性の重要さを感じ、
現在は「目標」立てるようにしています。
で、このブログもこれまで目標は考えてもいませんでしたが、
前述のとおり、Shoe-gさんの問いかけに触発され、
こうやって考えることにしたのです。
で、定性的な目標は、もちろん「質の高い情報提供」なのですが、
やはり、定量的にその代替指標となるものが必要だと思うのです。
●セッション数
これまでの月間セッション数が
2月:1,000 → 3月:1,500 → 4月:2,500見込
という感じですから、
6月に5,000、9月に10,000ぐらいではいかがでしょうか?
と、ここまで書いたのですが、先週あたりからアクセスが急に増え始めて、
1,000アクセス/週になってきています。
もうちょっとアグレッシブな目標が必要ですね。。。(汗)
まずは5月に5,000アクセスを目指します。
これが高い目標なのか?低い目標なのか?すらわかっていません。汗
ま、あまりに目標と実績に乖離があれば、目標修正すればよいだけですよね。
●投稿数
それと、一応投稿数として、
「平日は毎日」ということにしています。
土日は完全にお休みモードで、、、(^^;
●コメント数
これは、決して定量的目標ではありませんが、
読者の方とのコミュニケーションが重要な目的です。
ということで、定量的には示せませんが、
コメント数は意識していきたいところです。
■Q.3■ そのために心がけていること、努力していることはありますか?
ブログの運営、アクセスアップなどのTipsなどをお聞かせ下さい。
やはり、ブログを書くからには、多くの人に読んでほしい。
目的が「マーケティングの普及・啓発」ですからね、、、
したがって、アクセスアップにつながることは、何でもやります。(^^)
で、「初心者のためのブログアクセスアップの技術」で書いたように、
先達のノウハウはどんどん吸収して、実行に移します。
【ご参照】http://kayumi.jp/archives/628970.html
また、公開されているこの手のノウハウは、
貪欲に収集して、活用していきたいと思っています。
ま、以下のサイトなどは参考にさせていただきました。
「ソーシャルな時代に、ブログを成功させるための7つのヒント」
「ブログのPVを増やすための4つの手軽でシンプルな方法」
「SEOやSMMのためにブログを作ったらまずやることリスト」
■Q.4■ 参考にしているブロガーはいますか?それはどなたですか?
どのような点が参考になっていますか?
これは、順次「パワーブロガーの心技体」にて紹介していきます!(^^)
株式会社シナプス 代表取締役 家弓正彦
【関連記事】
パワーブロガーの心技体(3)「BMXプロライダーの植山”shoe-g”周志のブログ」
パワーブロガーの心技体(2) 「コーギー・マーケティングの引き出し」
パワーブロガーの心技体(1) 「分譲マンション屋の読書日記」
コメント
コメント一覧
手段(ブログ)が目的化していませんか?
ビジネスブログは、自分のデータベースであるとともに、自己マーケティングツール、自己ブランディングツールだと思います。
IT業界の人間から見ると、実に不思議に見えます。
マーケティングの専門家の方は、なぜもっと、Web2.0を自己ブランディング、自己マーケティングに使わないのか?と。
コメントありがとうございます。
私の書いたことは、なおきさんのおっしゃる
「自分データベース」
「自分ブランディング」
という考えに限りなく近いですね。
少し意見が異なるとすれば、
> 手段(ブログ)が目的化していませんか?
というところでしょうか?
私は、ブログを目的化させています。
情報発信そのものを私や私の会社のミッションだと思っているので、
必ずしも「手段」と割り切っていません。
そして、それは自分ブランディングにつながるものだと思うし、
そう活用されているマーケ畑の方もいらっしゃると思いますよ。
私は、まだまだその域には達していませんが、、、汗
しかし、こうやっていろいろ考えてみることは必要ですね。
Kay
http://kayumi.jp/archives/640478.html
Twitterで77人にフォローされているのですが(ただ、半分ぐらい外人です)、URLまで書いていただければ、77人に晒されます。興味のある人は、こっちに飛んできます。
なるほど、なるほど、、、
Twitterとブログをうまく融合させることができますね〜
アドバイス、ありがとうございます。
Kay