ブログネタ
経営コンサルティング に参加中!

今回のパワーブロガーは、“shoe-g (しゅうじ)”こと植山周志さんです。

------------------------------------------

「植山周志のぶっ飛びブログ」
   BMXライダーとしてぶっ飛んでいたが、
   ビジネスマンとしてぶっ飛べるか?!

  URL:http://www.shoe-g.com/

------------------------------------------

shoe-gさんは、私にブログに関する様々なアドバイスをくれました。
以前書いた「初心者のためのブログアクセスアップの技術」のなかの
多くのTipsは彼からのアドバイスによるものです。

【御参照】http://kayumi.jp/archives/628970.html

そして、、、
実は、この「パワーブロガーインタビュー」も
shoe-gさんのアドバイスから発想したものなんです。感謝>shoe-g!

彼は、私のビジネススクールの受講生でもあるのですが、
ビジネスマンの顔と別に、著名な「BMXライダー」でもあります。
その世界で、彼がどれだけBigなのかはわかりませんが、
噂によると「かな〜り」のものらしい。。。(^^)

【御参照】http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/3/25

しかも、ブログを見ていると、
ライダーの選ぶBMXをポジショニングマップなどを使って説明している。
【御参照】http://www.shoe-g.com/2009/04/bmx_40.html
マーケティングで学んだことをこんなところに活用しているとは、、、笑


■Q.1■ ブログを書いている目的は何ですか?

目的は下の2つです

●見に来てくれる人に何か持ち帰っていただくために書いています

ブログは自分のために書いています。
しかしとてもラッキーなことも僕のブログを見に来てくれる人がたくさんいる。
せっかく私のブログを見に来てくれる人がいるので、
何か価値がある情報を得て欲しいと思っています。
勉強になった、面白かった、ためになった、考えさせられたなど
感じていただける内容を提供できるように努力してます

●プロアスリートとして活躍したKnow-Howの提供と
 アフター プロアスリートとしてどうあるべきかを模索するため

自分がプロアスリートとして活躍して得たKnow-Howを提供することで
海外で活躍しようと思っているライダーにもっと活躍して欲しいと思っています
また、下のブログエントリーで書いていますが、プロアスリートが終わった後でも
輝いて生きていくためにはどうしたらいいのかを自分なりに考えています

 「プロアスリートやってても、終わっても素敵&かっこよくいるためには」
 http://www.shoe-g.com/2009/04/post_376.html

<家弓コメント>
いやいや、ブログのアドバイスをいただいたり、今回のインタビューの中で、
shoe-gさんが偉大なトップアスリートだということを知りました。
そんなshoe-gさんだからこそ、BMXについて語りたいことが
山ほどあるんでしょうね。

それは、BMXの領域にとどまらず、ビジネスについて、ライフスタイルについてと
様々な視点から熱く語ってくれています。
やはり、社会に向けて「語りたい」という自己表現欲求を満たす
ブログなのかもしれません。

これは、私もとても共感できる部分です。


■Q.2■ 何か目標を持っていますか?
    アクセス数やランキングなど定量面でも、定性面でも構いません。


定量面での目標は特に持っていませんが、
アクセスログは日々見てアクセスは把握し増やしていこうと努力してます

定性面では、価値ある内容が書けるようになりたいと
漠然とした目標ぐらいしかないですね

ちゃんと目標を作ったほうがいいんですかね?
家弓先生はどうですか?ブログに関する目標は持っていますか?

<家弓コメント>
おっと、逆に質問を返されてしまいましたね。
私自身は、まだまだブログ初心者なので、
(真剣に書き始めたのは、2009.1.28からです!汗)
自分にどの程度のアクセスアップが可能なのかもわかっていません。
また、どれくらいのアクセスがどのような価値を持つものなのかも
いま一つわかっていないのですよ。

だから、今現時点ではあまり定量的な目標は設定できていません。

やはり、どれだけ読者に喜んでもらえるか?しか考えていませんね。
でも、そのガイドラインとしては、アクセス数を目標設定した方がよいのかも、、、
その定量目標が、読者への提供価値の代替指標でしょうから、、、

よし、思い切って「目標設定」について考えてみます。
これは、また「ブログネタ」として保留しておきます。笑


■Q.3■ そのために心がけていること、努力していることはありますか?
     ブログの運営、アクセスアップなどのTipsなどをお聞かせ下さい。

すぐにできるTipsとしては、
先生のブログエントリー”初心者のためのブログアクセスアップの技術”
 → http://kayumi.jp/archives/628970.html
に書いてあることで十分だと思います

本当に大事なことはいいエントリーを書き続けて、
ファンを増やすことだと思います

僕なりに気をつけていることをブログ記事を書くプロセスにのって書いてみます。

●ネタ探し
 生活の中でアンテナを張っています
 僕のブログの先生のあきみちさんとチャットをして
 ネタを発見することが多々あります。

●ネタはすぐにストック
 思いついたネタはブログの下書きにするか、
 ケータイから自分にメールする、メモに書き留めるなどします 。
 下書きネタは溜まるいっぽうですね。

●素材集め
 −写真
  写真を撮るのが趣味でもあるので、写真を載せるときは
  できるだけ良い写真を撮ろうと努力しています。
  写真の撮り方で得たKnow-How、設定、機材についても
  写真の撮り方ネタになってます。

 −図、チャート
  図、チャートが必要な場合イラストレーターとEXCELで作ります。

●時間を作って書く
 今は朝にブログを書くことが多いです
 働きながら学生をし、子供も生まれたため、
 時間を以前よりも作らないと書けなくなってきました。

 −一気に書き上げるときもあれば、何日に渡って書く場合があります。
  ネタがストックされているので、その都度書きたいネタを書いています。

 −見直して、文章を構造化し読みやすくする
  一旦書き終わったエントリーは何回か読み直し、文章を構造化し、
  できるだけ短くするようにしてます。
  こうすれば読みやすくなると思っているんです。

<家弓コメント>
いやぁ、しっかり真面目にブログに取り組んでいる姿が浮かんできます。
この「アンテナを張る」というのは、努力でもありますが、
ブログを書くことの側面的効果は絶大ですよね?

私も、ブログを書くようになってから、
そのアンテナの感度が上がったように感じる時があります。

私の場合、写真や図については、なかなか取り組めていません。
視覚を使うと、やはり記事のクオリティは上がりますよね。
デジカメ持ち歩こうかな?私の今後の課題です。(汗)

また、時間をかけて推敲するのは大切かもしれません。
残念ながら、私の場合はあまりキッチリできていないのですが、、、
一気に書いて、即アップロード、、、
これじゃダメですかね?(汗)


■Q.4■ 参考にしているブロガーはいますか?それはどなたですか?
     どのような点が参考になっていますか?

●Geekなぺーじhttp://www.geekpage.jp/
 
「Geekなぺーじ」の管理人のあきみちさんは僕のブログの先生で、
ブログ、Webサイトからさらに技術的な便利な情報がたくさんあります。
マジメな内容だけでなく熱帯魚、写真についても書いてあり、
ブログの1つのあるべき姿を僕に教えてくれました。

●デジタルマガジンhttp://digimaga.net/

毎日面白いネタを届けているのがデジタルマガジンです
参考にしているというよりかは、純粋に読者です。
あのネタ収集力はすごいです。

●How to Change the Worldhttp://blog.guykawasaki.com/
 
Guy Kawasakiさんのブログで、ちょくちょく見てます。

●Smashing Magazinehttp://www.smashingmagazine.com/
 
Web作り、デザインなどたくさんのネタ、情報があります

●Logic+Emotionhttp://darmano.typepad.com/logic_emotion/

マーケネタなど面白いことを書いているので見てます

●内田和成のビジネスマインドhttp://uchidak.cocolog-nifty.com/blog/

<家弓コメント>
「Geekなぺーじ」はshoe-gさんに教えてもらって、かなり読みこみました。
いやぁ、ブログに関しては本当のプロってかんじで、
様々な気づきをいただくことができました。

特に、彼の「ブログ論」は圧巻です。
まだ、私も全ページを読み切っていませんが、
真面目にブログについて考えてみたい方は必見です。

【御参照】「ブログ論」
http://www.geekpage.jp/web/blogging-theory/
どうもありがとうございました。>あきみちさん

また、グローバルなトップアスリートらしく英文サイトが多いですね。
それだけに新鮮な情報を多方面から収集されているのだと感心しました。

shoe-gさん、どうもご協力ありがとうございました。


株式会社シナプス 代表取締役 家弓正彦