昨年12月に
「Facebook広告コピーコンテスト」開催します
という企画をしました。

多くの方に応募をいただき、社内審査を6案が通過。
その6案を実際に1月一か月間、広告展開しました。

結果、最優秀賞は「布施 敬様」に決定しました。
おめでとうございます!
布施さんには、家弓が自腹で飲み放題をプレゼントします。(^^)

ちなみに今回はCTRのみの評価といたしました。
以下、応募コピーと家弓のコメントを、、、

最優秀賞 布施 敬様

(応募コピー)
戦略・マーケティングコンサルタント20年のノウハウがぎっしり詰まった
「家弓正彦の仕事塾」が好きなポイントは3つ。
・1回1回の単発の申込みでOKなこと
・場所が銀座ということ
・家弓さんと受講生と気楽に塾後の懇親会で飲めること
お仕事スキルに加えてお得で楽しい!
(家弓コメント)
このコピーは最初ちょっと驚きましたね。
ユーザーの立場に立って「私が好きな理由」を挙げています。
しかし、この顧客視点がウケた理由でしょうね。

次点 横尾 量人様

(応募コピー)
「そのお話お高いんでしょう?」
「2000円です!」
(・∀・)bいいね!
世界中のビジネスパーソンが「いいね」と言っています。
(家弓コメント)
一見価格訴求に見えるコピーですが、
「お高いんでしょう?」、「世界中のビジネスパーソンが、、、」
というフレーズで内容に対する期待感を訴求していますね。

次々点 理央 周様

(応募コピー)
できるビジネスパーソン できビジ を養成する仕事塾。仮説構築、
交渉力、プレゼンテーションスキルなど【仕事】を取り巻く重要な
要素を体系的に学ぶならこれしかない!
(家弓コメント)
最もオーソドックスなコピースタイルでしょう。
具体的内容、訴求ポイントから構成されています。
マーケターの理央さんならではの王道コピーです。


Facebook広告に関する総括コメント

■ CTR、CPC
今回は、6本のコピーを同時展開しましたが、平均CTRは「0.02%」でした。
おそらく家弓の認知度に問題があるのでしょう。
ナショナルブランドなどの広告であれば、また結果は大きく異なると思います。
平均CPCは81円。意外と安かったですね。

■ インプレッション
またコピーによってインプレッションが大きく異なりました。
入札金額によって影響は受けるのでしょうが、
それ以上にインプレッションに格差が出た原因は不明です。
このあたりはもう少し研究が必要です。

■ ターゲット設定
Facebook広告の最大の特徴は、ターゲット設定にあります。

 ・居住地域(国および市区町村)
 ・年齢(上下限を1歳刻みで指定)
 ・性別、恋愛対象、交際ステータス、言語
 ・好きなものと趣味、関心
 ・学歴と職歴
 ・Facebook上のつながり
  (すでにファンになっている方への広告表示を止めることができます)

きめ細かくターゲットを絞り込むことができますね。
この条件設定をすると、予想配信数が表示されます。

広告展開は、引き続き実施していき、実験を繰り返してまいります。
また、何か新しい発見があったら、報告します。



株式会社シナプス 代表取締役 家弓正彦
Follow me ! → http://twitter.com/Kayumi
Facebook Fan Page → http://on.fb.me/icXBcJ