コピーライターではないので、
キャッチーなコンセプトワードを考えるのは不得手です。

しかし、新しいプロジェクトを発足し、
その意義や狙いを共有・浸透させたり、
メンバーの士気高揚を図ろうとする時、
こだわりを持ったネーミングを施すことは大切ですよね。
あるいは、クライアントへの企画提案のタイトルとかにも
こだわりたいです。

「砂漠の嵐作戦」とか、「人間の盾作戦」とか、、、
(ちょっと違うか、、、汗)

で、ちょっと使えるキーワード開発の視点を
情報収集・整理してみました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。

-----

基本アプローチは、「コンセプト」を明確にし、
その内容を的確に表現すると共に、
ユニークさ、インパクトを演出するキーワードを考える。

<コンセプト開発>
■狙い、意義、価値の抽出
 → 合理的機能、情緒性、自己表現性などの視点から

<キーワード開発> 〜コンセプトを元に〜
■全く別カテゴリーの用語を使う
 → 「Docomo2.0」:Web2.0の転用
■語り手をずらす
 → 「そうだ!京都へ行こう」:顧客の声にずらす
■擬人化する
 → 「お口の恋人」:お口を擬人化
■Before/Afterで語る
 → 「もっと乗りたくなる、Zoom、Zoom」
■五感で表現する、
 → 「血液サラサラ」
■色彩で表現する
 → 赤の旅団(?)

※留意点
 (1)専門用語、わかりにくいカタカナ用語を避ける
 (2)流行語の使用は慎重に(軽い、ウソっぽい、陳腐化する)
 (3)適度に大げさに(凄そう感を演出)

-----

うーむ、まだまだ様々視点がありそうですね。。
アドバイスがあれば、是非是非、、、
引き続き、情報収集・研究してみます。

Kay