世間水準からすれば私は一応ハードワーカーの部類に入ると思うのですが、プライベートを楽しむことにも非常に貪欲だと思うのですね。空いている時間があれば、とにかくエンジョイすることに投資を惜しみたくありません。

で、最近のエンジョイのための時間投資は、、、

夜、遅くまでオフィスで働いているとフッとリラックスしたくなります。そんな時、1時間だけ早めに仕事を切り上げて、一人で銀座に向かうのです。銀座には素敵なシガーバーが沢山あるし、弊社オフィスは銀座に隣接する京橋にあるので、この利を活かさない手はありませんね。

時々、お世話になっているのが「スタア・バー・ギンザ」
決して古い歴史のある店ではありませんが、一流のバーの風格を持っています。そんな銀座のバーの雰囲気が大好きです。

そして、ここで葉巻1本だけ燻らせる一人の時間を過ごします。バーテンダーと軽い会話を交わして、知らないお酒を教えてもらったりします。また、なんにも考えずにボーっとしていることもあれば、仕事のことを真剣に考えていることもあります。

要は、そのときの気分で全く自由に過ごしている時間です。よく考えてみると、普段、本当に自由な時間って少ないですよね。我々はいつも仕事に追われたり、一緒にいる相手を気遣ったりと、、、それは決して不快なことではないし、大切なことなのですが、一方で「完全に開放された一人だけの自由な時間」は心のバランスを保つために不可欠です。

心にゆとりがないと、仕事は充実しないし、人にやさしくなれない。
時間は貴重な自分のリソースです。それを生かすも殺すも自分次第。
これからもますますエンジョイ(おっと仕事も、、、笑)を続けます!(^^)

Kay